郡山市で根本改善なら「整体院EIGHT」

◆ 60代を過ぎて増えてくる“原因不明の腰の痛み”

「昔より歩くのが億劫になってきた」
「買い物に行くだけで腰や足が重だるくなる」
「整形外科で“すべり症ですね”と言われたけど、手術は怖い…」

このようなお悩みを抱える60代以上の方が、今とても増えています。
特に女性の方に多く、実は「加齢に伴う体の変化」や「筋力の衰え」と密接に関係していることをご存知でしょうか?

その原因のひとつが「腰椎すべり症」です。


◆ 腰椎すべり症とは?

腰椎すべり症とは、背骨の一部が前方にずれてしまうことで、神経を圧迫し、腰痛や脚のしびれ、重だるさなどの症状を引き起こす疾患です。

◉ こんな症状はありませんか?

  • 長く立っていると腰や足が重くなる

  • 歩いていると途中で足がしびれて休みたくなる

  • 朝起きた時に腰がこわばっている

  • 痛みがだんだんお尻や太ももに広がってきている

これらの症状がある場合、「すべり症」の可能性があります。特に60代以上では、椎間板や靭帯の老化によって骨がズレやすくなり、それが神経を刺激して痛みやしびれを引き起こすことが多いのです。


◆ 「手術しかない」と言われた方へ

整形外科で「すべり症ですね。悪化すると手術が必要です」と言われ、不安になったことはありませんか?

確かに、症状が重度で「足に力が入らない」「排尿・排便が困難」などの神経麻痺がある場合には、手術が必要になることもあります。

しかし実際には…

👉 手術をしなくても改善したケースが非常に多い
👉 画像に映っている“すべり”が、症状の原因とは限らない
👉 痛みやしびれの原因は、筋肉や姿勢の乱れであることも多い

という事実があります。

つまり、すべり症と診断されたからといって、すぐに手術を選択する必要はありません。


◆ なぜ痛みやしびれが続くのか?

痛みやしびれの根本原因には、以下のようなポイントが関係しています。

◎ 骨盤・背骨のバランスの崩れ

姿勢が崩れ、体の重心がズレることで、骨に余計な負担がかかり、すべりが進行しやすくなります。

◎ インナーマッスル(深層筋)の衰え

60代を過ぎると、体を支える深い筋肉(特に腸腰筋)が衰え、骨を正しく支えきれなくなります。

◎ 呼吸が浅くなっている

高齢になると呼吸が浅くなり、酸素の循環が悪くなることで、回復力や自然治癒力が落ち、痛みが慢性化しやすくなります。

これらはすべて、年齢に伴う自然な変化です。だからこそ、年齢に合わせた施術と生活の見直しが必要なのです。


◆ 当院でのすべり症へのアプローチ

当院では、痛みの根本原因にアプローチし、「年齢を重ねてもラクに動ける身体づくり」をサポートしています。

◉ 丁寧なカウンセリング

「どこが、なぜ、どうして痛むのか?」を明確にし、不安や疑問にお応えします。

◉ 骨格バランスの調整

骨盤〜背骨〜頭の位置まで全身を丁寧に見直し、ズレやゆがみをリセットしていきます。

◉ 筋膜リリース・深部筋調整

マッサージでは届かない深層の筋肉や筋膜にアプローチし、神経への圧迫を減らしていきます。

◉ 姿勢・呼吸・歩き方の再教育

普段の姿勢や呼吸の仕方、歩き方も丁寧に指導し、再発しない体の使い方を身につけていただきます。


◆ 何歳からでも、体は変われます

「もう歳だから…」とあきらめないでください。
60代からでも、体は必ず変わります。

痛みなく旅行を楽しんだり、お孫さんと一緒に公園で遊んだり――
そんな未来をもう一度、手に入れることができます。

そのためには、今の状態を正しく知り、正しい方向に向かうことが何よりも大切です。


◆ 最後に

腰椎すべり症は、ただの「老化現象」ではありません。
確かに年齢は関係しますが、正しいケアをすれば十分に改善できます。

手術に踏み切る前に、まずはご自身の体と丁寧に向き合ってみませんか?

どんな些細な不安でも大丈夫です。
あなたの「また歩けるようになりたい」「この痛みから解放されたい」という思いを、私たちは全力でサポートします。


「どこに行ってもダメだった」「もう歳だから」と諦めていた方が、多く回復されています。

あなたもその一人になれるかもしれません。

お気軽にご相談ください。

郡山市「整体院EIGHT」 PAGETOP